-
映像演劇作品「くだらない」の制作 〜箱から覗く形式による臨場感の演出〜
-
ARアニメーション「見えない日常」
-
『Hidden Plate』の特性を組み込む画像変換アプリケーションの制作
-
知的障がい者グループホームにおける居室サインのグラフィック制作
-
幼児の数量概念の習得を補助する教材ツール
-
小学校の図画工作における色彩コミュニケー ションワークショップの提案
-
ミュージックビデオ『真夜中がその目を閉じて』 ー自然光と主観ショットを用いたMVー
-
文字のシュパヌンク展 ―シュパヌンクを援用した、文字の形態美・造形的魅力を伝える展示―
-
詩の創作と交流のきっかけを生む仕掛け
-
共創時の音声コミュニケーションと響きあい
-
ゲーミフィケーションを用いた新たな防災提案
-
初心者の男子大学生に向けたスキンケア研究